お早うございます。
令和05年度も今日がスタートという事で「心機一転」、ブログネタになりそうな記事を探していたら、夕べのNHKでやっていた「神山まるごと高専」なる私立の高等専門学校設立のニュースを思い出しました。
徳島県神山町にサテライトオフィスを進出していた「Sansan」の寺田社長が発起人となって、「将来の起業家を育成する」目的で設立したのだと言います。
人口4,700人の田舎町がインターネット環境を整備し、都市部から「IT系」のベンチャー企業の誘致に力を入れたのは10年以上前の事だそうです。
コロナ禍となって人と人の直接的な接触(面談)から、ネット環境さえ整えばオンラインでいつ何処にいても意思疎通ができる事が分かりましたが、それ以前から気の利いた人たちは「遠隔地にいても仕事上の意思疎通は可能」である事を喝破していたという事でしょうね。
それで「地方の可能性」にプラスして、その環境を活かし、全寮制の“起業家塾”的な養成機関を立ち上げたという事だと思います。
同高専の立ち上げ・運営費は、設立趣旨に賛同する企業から拠出された寄付金で基金を作り賄ったと伝えられました。
入試希望者は全国から約 400人が臨んだ結果、合格者は44名で競争力は約9倍。全寮制なので神山町の自然豊かな環境の中、目的意識を持った少年少女が5年間を過ごす事になります。
少子高齢化、貧富の格差拡大、国際競争力の減退…
閉塞感が漂う今日のニッポン
可能性を感じる明るいニュースです
「神山まるごと高専」10年、15年後が楽しみですね(^^)/
コメント
※コメントは承認制となっております。承認されるまで表示されませんのでご了承ください。