債権回収…その極意とは!?②
昨日に続いて… 私は、銀行にいたある時期(4年間もやっていましたが(((^^;))不良債権の管理回収を担当していました。 そこで当時の上司から「債権回収担当者としての心得」として教えて頂いたことがあります。 それは債務者 …続きを読む
債権回収…その極意とは!?
お早うございます。 台風18号の接近で、外は強い雨が降っています。 今日は一日中強い雨の予報ですから、無理して出掛けず、溜まっている整理仕事をやっつけてしまおうか、そんなことを考えています。 さて仕事のこと …続きを読む
本が出ます!!
恥ずかしながら(((^^;)、9月10日に私が書いた本が発売されます。 出版元は一流経済誌(週刊ダイヤモンドは週刊東洋経済と並ぶ我が国を代表する経済誌なのです)を発行するダイヤモンド社で、経済界でも同誌・同社のファンは多 …続きを読む
頻発するM&A
事業再生の出口(本来は入口と言うべきなのでしょうが)として、当該企業や事業の買収・売却や他企業を巻き込んだ再編は、非常に有効な手段です。 いわゆるM&Aと呼ばれる問題解決の方法です。 企業を買収する場合、株主が保 …続きを読む
アイディア商品!!ネックは値段かぁ…
異業種交流会のメンバーK氏は、企業の梱包・配送を得意とする倉庫会社を代表して交流会に参加しています。 ふくよかな体格に愛らしいマスクのK氏は、ウィットに富んだスピーチで皆の耳目を独り占めするのも上手、交流会ではちょっとし …続きを読む