消費税率引き上げに翻弄されて…
鴻海精密工業から矢継ぎ早の注文に「翻弄」されているシャープの再生劇ではないが、昨日の東京株式市場でも、国会での安倍総理の消費税引き上げ発言に株価が大きく反応、要人発言に市場参加者が「翻弄」されたような動きを見せた。最終的 …続きを読む
来年度に寄せる期待大でホントに良いのか?
3月も間もなく月末を迎える。言うまでもなく3月末は官庁や学校にとって「年度末」であり、4月には様々な組織で新人さんが「お目見え」することになる。新たな出会いを期待して、心理的には、なんとなくだけど“わくわく・そわそわ”す …続きを読む
金利引き下げの妙手は…②
昨日の続き…マイナス金利が今年の流行語にもなりそうなほど、老若男女の関心を集める銀行の(貸出・預金)金利問題…。件の社長も個人の金利支出減に伴う税金増をボヤいてはいるものの、ホントのところは嬉しくて仕方ないのです。ただ肩 …続きを読む
金利引き下げの妙手は…
週明けは生憎の雨となりました。先週半ばから関東地方は冬に逆戻りの天気が続いています。私の足元では電気ストーブ君が大活躍です(笑)、明日からは寒さも和らぎ春らしい陽気になると言うのですが、まだまだ寒がぶり返すこともあるでし …続きを読む
マイナス金利の影響がジワリ…
お早うございます。昨日は暑いくらいの陽気でしたが、今朝は朝からの曇天・弱い雨…花粉症の私にとっては“恵みの雨”ですが、これから午後にかけて気温が急降下して行くとの予報。今夜は関東内陸部でも降雪があるかも?ということです。 …続きを読む