事業再生の現場から

負債総額1兆円超の大型倒産!?

自動車用エアバックメーカーのタカタが、「事業再生」を目指して「民事再生法」を申請するのでは?というニュースが週末に流れ、同社株(東京株式市場)のストップ安が続いています。元々は北米で起きたエアバック欠陥事故の責めを負い、 …続きを読む

社長!!まだまだ借りられました!(^^)!

お早うございます。九州は昨日梅雨入りしたとか。今日明日辺りには、関東も梅雨入りか!?と疑われそうな曇天模様です…。植物にとっては若葉を茂らせる格好の季節到来ですが、ジメジメ不快感が増すこの季節…なんとも気分が揚がりません …続きを読む

「うかるぞ宅建」・週刊住宅新聞社の倒産

このところ事務所に戻って一息ついてからのブログ更新が増えています。ホントは朝のうち、まだ頭の冴えている?時に書いた方が、良いモノが書けるのでしょうけど… 昨日は、知人の若手経営者・G社長の事務所で、1時間くらい …続きを読む

モノの正当な価格とは…

お早うございます。ブログネタが無いかとネット検索をしていたら、気になる記事を見つけました。豆腐の価格が“安すぎて”、業界内で倒産・廃業が相次いでいると言うのです。ある識者のコメントによると、私達が日頃スーパーで目にする1 …続きを読む

カードローン枠・自主規制の波紋も…

GWも明け、今日から仕事モードです。新たな取引先との出会いを求めて、営業に勤しんで行かないと(((^^; 以前、地銀等の地域金融機関によるアパートローン取り扱いの急増をテーマにして、このブログでも紹介しましたが …続きを読む