事業再生の現場から

社員に倒産確率を知らせるという事

お早うございます。何処かの新聞に、国内リゾートホテル運営大手の「星野リゾート」星野代表が、グループ従業員に向けて自社の「倒産確率」を敢えて知らせたという記事と、代表が決断した目的と公表後の効果についてのインタビュー記事も …続きを読む

熱い視線が注ぐ…事業再構築補助金

お早うございます。連日暖かい日が続き、サクラだけじゃなくモクレンやレンギョウ等春の到来を告げる庭木も花を着け、畑のあぜ道には菜の花の黄色が目立って来ました。これで花粉(スギ・ヒノキ)が無ければ、春は最高なんですが(*_* …続きを読む

航空機生産業界にも異変が…

全日空(ANA)が、リストラ策の一環として一部の社員をトヨタ等へ「出向」という形で受け入れを依頼しているというニュースが入って来ました。ANAは、今期決算で5,000億円を超える最終赤字を計上する見込みである事を先日発表 …続きを読む

新型コロナ特例リスケジュール③

幾度と無くこのブログでも紹介していますが、コロナウィルス禍に見舞われた中小企業を救うべく数々の支援策が行われています。一例としては、資金繰りに困った中小企業へ直接的に資金を貸し付け減少した手元資金を増やす「コロナ特別融資 …続きを読む

新型コロナ特例リスケジュール②

速いモノで、8月も間もなく月末を迎えます。国内では2月頃から騒ぎ出した新型コロナウィルスが相変わらずの勢いで感染者数を増やしており、まだまだ収束する気配が見えません。お蔭で国民生活特に「経済活動」には、今に至っても大きな …続きを読む