「事業成長担保」なる新語
お早うございます。今日も宇都宮は小雨模様の曇天スタート。事務所を出る前にネットでニュースを検索していたら、政府が進める「新しい資本主義」実行計画の中に、現行の民法では規定されていない、企業の持つブランドや顧客基盤といった …続きを読む
活性化協議会の収益力改善支援事業
この4月から、(都道府県)中小企業再生支援協議会がその名称を変え、中小企業活性化協議会となりました。私達も旧再生支援協議会のスタッフの皆さんには日頃から大変お世話になり、仕事で絡むケースも多いのですが、何せ同会が設立され …続きを読む
スタートアップ融資に保証人不要?
「日本スタートアップ大賞」の表彰式なるイベントが昨日(6/2)開催され、来賓で挨拶した岸田総理大臣から、スタートアップ(新興企業)の創出や育成を促進するため、商工中金が手掛ける「創業支援融資」から、代表者個人の連帯保証を …続きを読む
家業を廃業しても…
お早うございます。週明け月曜日、関東地方のお天気が曇天もしくは雨模様となるのは、4週間続けてらしいです。(今朝のお天気ニュースで言ってました)早くも梅雨寒のような憂鬱な気分になる今日の空模様ですが、先週暫くぶりに会った昔 …続きを読む
地銀は生き残れるか㉔
取引先の社長さんから、貴重な情報を得ました。この会社は埼玉県内に本社を置く、売上規模 5億円規模の中小企業なのですが、なんと「福岡銀行」から1,000万円の融資を受けたと言うのです。「えっ、福岡銀行って、あの福岡県の福岡 …続きを読む